忍者ブログ
趣味の雑記。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲労困憊になってきた…。
今日の予定工程は8割方終わったがどうなるやら。

ってセブンNEXTまじかーーーーーーーーーーーーー!!
やったーーーー!!
もうセット片付けたって記事読んで終わりなんだなぁと思ってたからこれは嬉しい!

SICサーガの今回がショッカーが本郷猛を改造する歴史に介入する電王とかお前どんだけだよ!
ショッカーとネガタロスが組むとかどんだけだよ!
正義の系譜が途絶えてしまった…とか悲しいこというなよ!
PR
ラインバレルの食頑をやっと見つけたので買ってきたで御座るの巻。
出してるのカバヤだよカバヤ!
勇者ロボ出してたよね、ゴウザウラーの奴なんか蓄光パーツまで使ってよく出来てたなぁ。
自分が買って来たのはMode-Bだけ。
これが一番ボリュームあるんだもん、カッコイイしね。

レンスト9段の自販機をSR出るまで回してきました。
出たのはシンケンレッド…。
ジルフィーザ欲しかったんだけどなぁ。

Let。
殺陣の調整、カットイン技の調整あたり。
カットイン技見たらえらい再生速度早いのな。
少し落としつつ様子見。
ていうか枠が狭く感じる…実際狭いか。
明日は残りの部分のカットイン作って技のほうは仕上げと行きたい所。
会社の飲み会があるからその後で全体の調整を済ませたいな。
…っていうか帰ってくるまでに間に合わなかったー!(ガビーン
くらっと来た。
疲労が溜まってるのかな、ここは踏ん張りどころなんだけどな。

レンスト。
9段スターター三つ買ってきました。
ウイング箱*1にギンガイオー箱*2。
まぁセイクウオーが欲しかったから良しとするか。
パックのほうはリオとメレ、ボンパーとかそこらへんだけで十分だしそんなに買わないですみそうだな。
クロスギャザー…ライダー5段を期待してた俺にとってこの報告はショックであったと言わざるを得ない。
ディケはマルチカデコリなのかな、OT入ってればいいんだけど。
NEW電王は今のところ2フォームか、後二つあるのかな映画で出るのかな。

Letの作業のほうは殺陣の方がとりあえず打ち終わった。
あとは戦闘テスト、カットイン作成…etcだな。
あれ…なんだか隙間が埋まってきたぞ。
できるできる、俺は人間北海道だ!生き生きするぞ!

拍手ー。
>あえて言おう。
>うへぁ

はぁ、そうですか。

って感じだよねあの返し方、話を聞いてる限りだと。
なんとなく居酒屋でのそんな会話を思い出した。
確かにこちらから提案してもどうでもよさげな一言を返して会話が止まるようだとちょっと…と思う気持ちは判るなぁ。
うん、気をつけよう。

Let。
11話で一度もやったこと無いことをやるもんだからそいつのテストを慎重にやって、その後色々埋め込んで今日の作業はエンドだ!
昨日凄い眠くてユニコン二個描いただけで寝ちゃったからなぁ。
とはいえ、その二個が出来たおかげで最低限のテストはできるようになったので前進と言えるかな。
あとは殺陣の設定、MIDIの設定、Talkの調整。
エンディング、それ用のパイコン…。
まぁいけなくは無い辺りまでは来たか。
カットイン技もそんなに難しいところはもう残ってないしなー。
よっしゃ頑張るぞ!
Let10話完成!
さぁ次は11話だ!
…間に合うかなぁ、必要なアイコンがまだまだあるって言うのが問題だな。
しかも11話のほうはEVEの中身まだTalkしかないしな。
戦闘パート用の部分とか全然だ。
まぁこれからは一本に絞れるからどうにかなるだろう。

正式リリースは4/1を目標としているが果たして!
4/1はRevo1話公開日だからなぁ、できればそこでリリースしたいところ。
MARSの初公開日でもあるんだけどねその日は。
とにかくきっちりやらねば。

あれも足りないこれも足りない…本当の地獄はこれからだ…!
拍手
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/14 阿佐ヶ谷]
[08/14 デビッド]
[07/18 阿佐ヶ谷]
[07/18 侍改]
[06/22 阿佐ヶ谷]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
阿佐ヶ谷
年齢:
913
性別:
男性
誕生日:
1111/11/11
職業:
全裸
趣味:
メガジェット
自己紹介:
ハニワ幻人、全滅だぁ!
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)